2009年05月26日

カフェatニューヨーク

20090520113137.jpgワイアードカフェが好きだ

まるでニューヨークかどこかのカフェにいる気分


posted by laugh always at 07:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

二人目半額

20090525231632.jpg心が動く

南の島に飛んでいきたい
たくさんの本を持って
posted by laugh always at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

止まれ

20090523110849.jpg文字は読めなくても子供は音と状況で意味を理解する

不思議
posted by laugh always at 00:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

地域再生

20090523082205.jpgこういった手法がふえたらいいな。

アキヤを美術工房
posted by laugh always at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月24日

日馬富士って・・・

安馬だったことを知らなかった事が

自分にとっては大ニュースでした。

スポーツ新聞よまねぇ〜。

(って日本経済新聞のスポーツ欄みててもわかるか)
posted by laugh always at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月18日

朝4時の風景


じいさんか、わしゃ
posted by laugh always at 04:44| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

泳ぎながら音楽

20090508102613.jpg必要か?

完全にギャグかと、、、
posted by laugh always at 04:41| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キュウリビズ

嫌いじゃない
posted by laugh always at 04:39| Comment(1) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

納豆茶漬け

20090514231110.jpg会社を定年退職された方のお家に一年に一度お邪魔するのだが、毎年食べ物にうなされる。

今年は納豆茶漬けでした。ウマイ
posted by laugh always at 04:37| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

立教チヤペル

20090517130259.jpg20090517130110.jpg20090517124325.jpg友人の結婚式で立教のチヤペルへ。

大学の中の教会は威厳があり、やはり良い。(上智も良いが。)

旦那さんが合唱部ということで友人一同が教会の外で練習している姿がなんとも言えずでした。
posted by laugh always at 04:34| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

かきかけ番号案内

「代表が二本ありますが」
posted by laugh always at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ニホンカモシカ大捕物の結末

先ほどテレビで

特別天然記念物のニホンカモシカが

住宅街に迷い込み

よく見る 警察や自警団のみなさんで

緑のネットで捕獲作戦

逃げるカモシカ


とまぁ

ニホンザルだったら結構わらえるし

野生のイノシシだったら
「やっぱりマジかで見たら怖いだろうねぇ〜」
なんて呑気にテレビに突っ込んでいるんだろうが


特別天然記念物を
そんな荒々しく捕獲してええんかい!?と突っ込みを入れていたら

衝撃の結末が


さらっと
本当にさらっと
コーナーの最後に
「ネットを突き破って川に逃げ込んだカモシカは、逃亡に疲れはてたのか?河原で死体がみつかったそうです」(文言ちょっと覚えていない)

え!?

えぇ〜

完全に疲れて追い回して特別天然記念物ころしてるやんけぇ〜
って
グリーンピース宜しく動物愛護精神が芽生えたのが
慌てて冷静に

いやいや、そのまま民家の周りで野放しにしていたら
けが人がでるとか、だな、まぁそういう被害がでたんで
いくら特別天然記念物と言えどしかた無いんだろう・・・


と自分に言い聞かせたが
やっぱり気になってネットをたたいてみる
(フラット化の恩恵を受ける)

学会の論文なんかを斜め読みしても
農作物の被害の話ばっかり、
特に人を襲うとかは無いらしく。。。

かわいそうだなぁ〜。
そんな報道姿勢でいいのか?テレビ局よ

呑気に「にげちゃった。くやしいぃ〜」でいいのか?
警察官よ

シーシェパードみたいな奴らに
撃たれるぞ

きを付けろぉ!!(長井風)
posted by laugh always at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月05日

記憶が崩れているのか?(新型インフルエンザ)

自分の記憶がおかしいのだろうか?

海馬の異常?



新型インフルエンザの感染者数や死亡者数が日に日にかわっている気がしてならない

いや、日に日に増えている!という話ではない


ある時期、メキシコで20人の死亡者とつたえられていたり
ある時期、1000人を超える感染者とつたえられたり
そんで、えらい減ったな?と思って40人の死亡者
それでまた60人くらいに増えたりして
今日の4月5日のyahooトップニュースを開いたら26人

毎日気にして観ている人は自分の記憶がおかしくなったんちゃうか?と思わなくないのだろうか


自分が見落としているだけだとは思うが
メキシコの増減数の異常さに
メディアが数字の変遷を記事にして「メキシコの対応がおかしい」と論じたものも観た事がない。
(メキシコ政府の対応のまずさなんかはみな口々に言っているが・・・

誤報やらにやたらうるさい国民なのに、この2週間の数字のおかしさはみな気にならないのだろうか?

「あれ、昨日◯人っていってだけど間違いかな?」で済んでいるんだろうか?

「いや、メキシコが下方修正一回発表したよ!」にしてはその下方修正をふくめた数字の変遷やいまの数字の確からしさにたいする疑問を論じる記事が自分には見つけられない


というか実は自分の記憶違いだけなんだろうか
本当にそんな気がしてきた
posted by laugh always at 09:33| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月03日

打ち合わせ先のオフィスにて

20090427180300.jpgこんなものをみかけました。さてなんでしょう?








答えは




お茶などのカップを運ぶお盆(トレイ)です

流石は日本を代表するマネージメント組織

感動
posted by laugh always at 16:04| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

伊豆旅行

20090502113611.jpg伊豆高原の花吹雪に一泊
途中熱海のビーチで初海体感
posted by laugh always at 15:21| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。