ひさびさに四谷の真田堀のグランドにいく
監督と話をして
今期のOB会事務局長をやる方向になった
いろいろアイデアはあるが
何としてでも上智をあの強かった時代のように
誇りを取り戻したい
そのために自分に何ができるか?
白山通りのファイアーハウスというハンバーガー屋に
いく予定だったが
(自分は以前、春日に住んでいたときに行った事がある)
グランドがさむかったせいか、気分はラーメンのようなものにシフト
嫁さんがまんじゅうカフェ@神楽坂を見に行きたいという希望も手伝って
夕方前の神楽坂界隈をぶらぶら
楽しい
やっぱり商店街は楽しい
やたら和テイストのカフェが多くなった気がする。
立派な文化発信街っぽい素敵なカフェやレストランがおおかった
あまりいい店にであえず(なんといってもこちらはベビーカー持ち)
四谷から飯田橋へくる途中の外堀通りに
ラーメン屋のような店に行列ができていた
という嫁の記憶をたよりに車で再度外堀を走る
たしかにあった
かなりならんでいた
くるりという味噌ラーメン屋らしい
かなりの行列
さすがに子供もいるので・・・
ラーメン熱が下がらず
行く前のテレビでみていた
刀削麺を食べに銀座へ
想像していたものと違い(自分の勝手な妄想)
割合、田舎うどんのようなものと再認識
自分はなぜかニョッキのようなものを想像
タンブールがこわれていたのでヴィトンにいかな
と思っていたが
いくかなんて思っていたら急に動き出していてびっくり
帰りにライカ(カメラね)のショールームにたちよる
リコーのGRかこのライカのデジカメほすぃなぁ

【関連する記事】
ワシは行った事ないのですが、会社の先輩に聞いたら、今までに無い味噌ラーメンだそうな!
今度いきませう!